福山 ばら祭り
2018.05.23
みなさま こんにちはぁ![]()
今の時期は早起きが楽で、朝の時間を比較的穏やかに過ごす事ができます![]()
美味しいパンのある朝は、早起きも楽しみです![]()
さて、日曜日にばら祭りに行くことが出来ましたぁ![]()
急に決めたので日よけ対策もそこそこにバタバタ出かけましたが
すごしやすく、楽しむことが出来ました![]()
お目当ては、娘の大好きな「YOSAKOI」です

老若男女とわず、本当に楽しそうに踊る姿にくぎ付けです。
そして歓声があがったのは
華麗な大旗さばきでしたぁ![]()

風があり、大旗がバタバタと音をたてていました。
かなりの迫力です![]()

観客の頭上スレスレをかすめた時には沸き上ります![]()
すごーくすごーく真剣な表情でのパフォーマンス。
体力を使うので普段からトレーニングされているのでしょうか?
普段はどんなお仕事してるのかちょっと気になりました![]()
中には女性も大旗でパフォーマンスされた方もおられましたよ![]()
そして、恒例の

文ちゃんの作品も一緒にパレードしていました![]()
久しぶりに、ばら祭りのパレードを見ましたが
エネルギッシュでとても良い時間を過ごせましたぁ![]()
さぁ~ばら祭りが終わるといよいよ 花火シーズン到来![]()
関連記事
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事