心痛む毎日です。
2016.04.21
毎日熊本地震のニュースが流れています![]()
私たちは普通に毎日を過ごせてますが、現地では今この瞬間も地震がくるかもしれないと言う不安な気持ちで過ごされている方が多い事と思います![]()
私も妻の友人が熊本県の玉名市に住んでおり、地震が起きるたびに連絡を取り合って安否を確認しております。
幸い新築したお家は今のところ無事のようですが、食料や飲み物が不足していて困っているようです![]()
何も出来ない自分の無力が情けないです![]()
地震が落ち着くまでうちに来てゆっくりしてもらうように話をしていますが・・・ そう簡単にはいかないみたいです![]()
住に携わる私達
災害に対してお客様に安心安全な家を提供することこそ大事なのではないでしょうか![]()
将来起こりうるかもしれない災害にもしっかりと対応した家作り![]()
改めて考えさせられました![]()
関連記事
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事