たくさん発電してま~す!!
みなさま
こんにちはぁ![]()
梅雨入りし、少し肌寒く感じる事もありますが
体調を崩されていませんかぁ![]()
本日は、おばとベラビスタ境ガ浜にランチに行ってきました![]()
海を見ながら、美味しい和食をいただいて大満足です![]()
パスタも気になるぅ~![]()
ご興味のある方はこちらから→http://www.bella-vista.jp/restaurant/
芸能人もお忍びで来るという、隠れ家的なホテルですよ![]()
さてさて、毎日を満喫している私ですが
たまにはお仕事のお話もいたします(笑)
ゴールデンウイークあけに、私の弟の自宅に太陽光発電を設置いたしました![]()
主人が手配してくれて、藤井製瓦工業様に施工していただきました![]()
事前に、屋根を見に来てくださったり宅内での打ち合わせを済ませてありましたので
とっても順調に作業は進んでいきました![]()
1日目は、足場の設置です

この日は、立ち合いは不要で仕事から帰ったら出来ていたとの事![]()
2日目は、パネルの設置です
こーやって、屋根の上に運びます![]()

車に乗せてきたパネルの梱包をはずしてどんどん上に![]()

屋根の上で職人さんがキャッチして

事前に組んでいた台座に手際よく取り付けていきます

パネルの取付完了![]()
今回は、パナソニック製にいたしました![]()


そして、最終日の3日目は、家の中の電気工事と足場解体で
作業はすべて終わりです![]()
作業終了時、エネルギーモニターを見るとすでに発電しているのがわかるので、
即座に節電開始
待機電力を抑えるために、不要なコンセントはぬいて
見ていない時はテレビを消し・・・・・
子供たちもすすんで節電してくれるようです![]()
まだ、設置して一か月弱ですが、しっかり売電できているようで
大変喜んでいます![]()
![]()
目に見えるので家族みんなで、節電に取り組み会話も多くなりました。
高額商品なので、ずいぶん迷ったようですが設置して良かったそうです![]()
日も長くなり、どのくらい発電してくれるのか楽しみで仕方ないようです![]()
藤井製瓦工業さま 大変お世話になり有難うございました![]()
いつもながら、丁寧なお仕事ぶりで弟家族も大変喜んでいます![]()
そして、太陽光発電をすすめてくれて手配をしてくれた主人にも感謝感謝です![]()
弟家族が喜んでくれると、私もとっても嬉しい気持ちになります
ありがとう![]()
太陽光発電設置を迷われていらっしゃる方には、シュミレーションも出来ますので
ぜひお気軽にお声掛けくださいね![]()
屋根の向きや、形状などなどアドバイスを聞いてからお考えください![]()
補助金が出る場合もありますので、ご興味のある方は遠慮なくお電話くださいませ![]()
それでは、次回のUPまでごきげんよう![]()
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事