贅沢ランチ!
みなさま
こんにちはぁ![]()
今日は、お天気も最高で清々しい一日の始まりです![]()
どうぞ、前向きなお気持ちで頑張りましょう![]()
それにしても、毎日があっという間に過ぎていきます![]()
年齢のせいでしょうかぁ・・・(笑)
毎日が充実していて、幸せなので1日が早いのかもしれませんねぇ![]()
![]()
さて先週の事ですが、熊本から幼馴染が私の様子を見に一泊で帰省してくれました![]()
夜勤明けでお疲れのところ、遥々我が家に来てくれました![]()
お勤めが大変そうですが、時間を見つけては年に何度か顔を出してくれるので本当にうれしいです![]()
到着した夜は、主人と3人でお風呂屋さんでのんびり夕飯をいただき、
入浴して楽しい時間を過ごしました![]()
![]()
![]()
そして、翌日は残念ながら熊本に帰る日だったので
「ランチはちょっと奮発しちゃおう
」ということで
蔵王のヴェルデュ都にランチに行きました![]()
お昼限定のスイーツコースをいただきました![]()
なんと、お肉もお魚も両方いただけて
さらにデザートが2品もついていたので大満足でした![]()

グリーンピースのムースから始まり下の器がモクモクしていました![]()

お料理の味はもちろんですが、盛り付けや演出も素敵で
すごく穏やかな気持ちでいただく事ができました![]()
そして、こちらが1品目のデザートです![]()

お皿には、お店から心のこもったメッセージがそえられていました![]()
私たちも来店理由は聞かれませんでしたが、察してくださったようで嬉しかったです![]()
2品目も、演出デザートで

ホワイトチョコを温めたソースで溶かしていただきます![]()
雪解けから、春をイメージしていると聞き「なるほど~」と納得![]()
お天気も最高の日で、高台にあるため福山がよくみえ、
桜も散って花びらの舞う様子がさらに幸福感をUPさせてくれました![]()
ゆっくり、紅茶をいただいて少し長居になってしまいましたが
大勢のスタッフの方にお見送りいただきました![]()
平日にため、主人はお仕事を頑張ってくれている中
幸せな時間を過ごさせていただいたので、少し申し訳ない気もしますが
私が、友人と過ごす時間をすごく大切に思い理解してくれる
主人には本当に感謝の気持ちです
いつもありがとう![]()
また、ひと段落したら夫婦でほっぺが落ちるほどの美味しいお料理を
いただきにお出かけしたいです![]()
![]()
![]()
![]()
失礼ながら、記念にお料理のお写真を撮らせていただきましたが
お店のHPに綺麗なお写真とお料理の説明がありましたぁ![]()
ご興味のある方はこちらから→http://miyako-verdure.jp/menu/post_43.html
私たちがいただいたお料理は5月8日までのメニューのようです![]()
それでは、次回の更新までごきげんよう![]()
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事