さくら~ さくら~
みなさま
こんにちは![]()
良いお天気が続きますねぇ![]()
いかがお過ごしですかぁ![]()
お花見にはお出かけされましたか![]()
今年は、少し早く満開を迎えましたねぇ![]()
毎年恒例の井原でのお花見は、新築現場でお世話になっているお客様と
4月2日に、嫁入らず観音へ行ってきました![]()
まだ、すこ~し早いかなぁ・・・と思いながらのお出かけでしたが
桜の下で、お弁当を食べている人が沢山おられました![]()
私は、サンドイッチ
を作っていきましたぁ![]()
近くの、リフレッシュ公園では沢山のちびっこが遊んでいましたよぉ![]()
遊具も充実していて、駐車場やトイレ
にも困らないので
小さなお子様のおられるご家族にオススメですよ![]()
参考に→http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-sypher/www/service/detail.jsp?id=668
そして、4月6日にはいつもお世話になっている先輩とランチにいきました![]()
尾道の桜の名所でもある「桜土手」の先に
なかた美術館があり、施設内にレストラン・ロセアンがあります![]()
ランチコースをいただき、お肉もお魚もとっても美味しかったです![]()
デザートもワゴンで運んでいただき、沢山の種類から3つ選んでいただく事ができました![]()
お庭もお手入れが行き届いていて、とっても居心地のいい空間で
お食事も会話も弾み、ついつい長居してしまいました![]()
ちなみに、こちらがこの日に車中から撮影した桜土手の様子です

今は、ずいぶん葉桜になっていますが・・・![]()
なかた美術館にご興味のある方はこちらからご覧ください![]()
http://www.nakata-museum.jp/
今年は、主人とはお花見に行くことが出来なかったのが心残りです![]()
週末のたびにお天気が崩れてしまったので残念![]()
数年前には、お弁当を作って敷物を持ってお出かけしたものです![]()
来年は、ぜひぜひ一緒にお花見を楽しみたいものです![]()
それでは皆様、次回のUPまでごきげんよう![]()
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事