GW後半!!(温泉)
引き続き、後半のご報告をいたします![]()
5月3日の朝5時出発で、いざ熊本へ![]()
![]()
どこへ行くにも、マイカー移動の私たちですが、
この度の2泊3日の移動も愛車ちゃんが頑張ってくれました![]()
事前に調べたところ、約5時間半で到着予定でしたが、
主人が楽しみにしていた熊本城へ到着したのは
なんと・・・10時間後の15時過ぎでした![]()
やっぱり、連休の高速は予想をこえた渋滞ですねぇ![]()
ということで、熊本城は翌日に変更して熊本駅で![]()
さっそくお土産をGETしました![]()
こちらでは、主人のお目当ての焼酎を大人買い(何本買ったかはヒミツ)

その後、宿泊先の「菊南温泉ユーベルホテル」へ向かいました![]()
さすが特別室!!二人ではもったいない![]()

最上階の8階で眺めがよく、夜景も見ることができました![]()

こちらのお宿は、全室お部屋のお風呂も温泉です![]()

ナルミのカップ!アメーニティーもナルミの器に入っていました![]()

ちなみに、朝食のスープカップもナルミ
で贅沢気分です![]()
こちらの、お宿の敷地内には新しく出来たスパリゾートも併設されておりお風呂三昧でした![]()
あがんなっせ→http://agannasse-spa.jp/
到着してすぐ、お宿の岩風呂へ![]()
夕飯の後には、併設のスパリゾートへ
こちらは、岩盤浴もあり、すごくゆっくりできる施設です![]()
かゆいところへ手が届くサービスが嬉しかったです![]()
なんといっても、濡れたタオルを入れるケースが貸し出されたのにはビックリ。
私ははじめてのことで嬉しかったです![]()
エステルームも完備されていて、全身オイルマッサージ&フェイシャルを受けて至福の時を過ごしました![]()
翌朝は、お部屋のお風呂へ
開放的で最高でしたぁ![]()
菊南温泉のお湯質が私にはよくあうようで、何度も入っても肌への刺激は無く、さすが「美人の湯」![]()
こちらのお宿は、主人が見つけて予約してくれました![]()
実は、私の幼馴染のご主人のお勤め先でもあるため、このたびは色々ご配慮いただき
とっても幸せな時間をすごすことができ、本当に感謝感激です![]()
私が幼馴染に会えるように、行き先を熊本にしてくれた主人ですが
偶然にも縁あるお宿までも予約をしてくれて、本当にうれしいです![]()
ありがとう![]()
皆さまも、熊本へお出かけの際には、ぜひとも候補にされてくださいねぇ![]()
菊南温泉ユーベルホテル→http://kikunan-ublhotel.jp/
この後は、旅のお食事をご紹介します![]()
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事