三原市:タイル乱張りと洗い出しで高級感のあるアプローチに 外構工事
こんにちは。
ここのところ、蒸し暑い日が続いています。
まだ、体が暑さに慣れていない時期ですので、水分と休憩をしっかりとって、熱中症には十分にお気を付けくださいね。
少し余談ですが、ここ尾道は海が近いことから、美味しい地魚を新鮮な状態でいただくことができます。
7月より、地魚を食べて抽選でクーポン券が当たる「尾道地魚エール祭り」も開催されるとのことですので、お近くにお越しの際は是非チェックしてみてください!
※詳細は、尾道市公式ホームページでご確認くださいね
さて、今回は三原市のお客様にご依頼いただいた外構工事をご紹介いたします。
玄関までのアプローチをタイル乱張りと洗い出しで仕上げ、無機質なコンクリートに表情をつけました。
▼洗い出し仕上げ

今回施工した外構では、コンクリートが硬化する前に表面を水で洗い流し、中の砂利を見せる「洗い出し」という方法で仕上げました。
写真の黄色い缶は遅延材と呼び、コンクリート表面が固まるのをわざと遅らせ、作業効率を上げるのに使用しています。


コンクリートを「洗い出し」で仕上げると、均一に仕上げた場合と比べ、無機質な印象から、柔らかな印象へと大きく変わります。
また、黒と白の砂利を使用することにより、高級感も演出してくれます。
▼タイル乱張り


通路はタイル乱張りで仕上げました。
深みのある黒タイルを使用することで、重厚感のあるおしゃれな外観に。
洗い出しの部分との境目も違和感なく仕上がっています。
今回ご紹介したコンクリートの「洗い出し」仕上げ。
無機質になりがちなコンクリートを柔らかな印象にしてくれるだけではありません!
これから、家づくりや外構リフォームを考えている方に、「洗い出し」のメリットをいくつかご紹介します。
【雨の日に滑りにくい】
砂利の凹凸がストッパーの役割を果たすため、均したコンクリートと比べ滑りにくく安心です。
【タイヤ痕が目立ちにくい】
表面の砂利により、均したコンクリートと比べ車やバイクのタイヤ痕が目立ちません。
【外構のテイストに合わせやすい】
今回のお家のように黒の砂利を使用すると和風に、ベージュや白の砂利を使用すると洋風に、と色々なテイストに合わせることができます。
なお、施工する場所によっては砂利が取れてしまったり汚れが溜まりやすいといったデメリットもあるので、ご相談いただけましたら最適なご提案をさせていただきます。
外構工事をご検討の方は弊社までご相談ください。
お問合せはこちら
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事
最新記事
- 11月21日 三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり
- 10月06日 子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策
- 09月16日 【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家
- 08月18日 マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③
- 07月10日 マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その②
- 2021年