スーパーウォール工法のお家「ユニットバスの施工」
2022.08.26
こんにちは。
8月も終わりに近づき、うだるような暑さが少しやわらいできたでしょうか。
とはいえ、残暑はまだまだ続きそうですので暑さ対策をしっかりして体調に気をつけてくださいね。
さて、現在建設中のお家。
前回は、スーパーウォール工法の性能部分(サッシ・玄関ドア)を紹介いたしました。
本日は、「ユニットバス」施工の様子をご紹介いたします。
商品はクリナップ「ユアシス」1坪タイプを選ばれました。
壁・フロア・天井・浴槽を保温材でしっかり包み込んでいるため、あたたかさが長続きするユニットバスです。
施工は、メーカー専属の職人さんが行います。

床下の各配管です。
青と赤が給水と給湯、シルバーの蛇腹は換気、グレーのパイプは排水です。
断熱材をしっかりと入れて、施工が始まります。


フロアや浴槽、壁パネルなどを組み立てていき、ユニットバスが出来上がっていきます。
窓は、外からの目線を気にせず、換気ができるよう高めの位置に取り付けました。


まもなく完成です。
浴槽エプロンの裏が点検口で、有事の際はここからメンテナンスが出来るようになっています。
右の写真の、配線が丸く束ねてある所に、エコキュートのリモコンがつきます。
アクセントパネルは、大理石のような高級感あるカラーをチョイスされました。
ホテルのようなおしゃれな雰囲気のバスルームになりそうです。
ユニットバスの施工は以上となります。
いかがでしたでしょうか?
次回は、現場オリジナル作成シリーズ(造作家具や装飾など)のご紹介を予定しております。
サイズや色味など、既製品ではなかなか合わせることが難しい場所も、職人さんの手作りでイメージ通りの仕上がりになります。
是非、お楽しみに!
関連記事
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事
最新記事
- 11月21日 三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり
- 10月06日 子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策
- 09月16日 【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家
- 08月18日 マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③
- 07月10日 マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その②
アーカイブ
- 2021年