尾道市:増築工事で和室から広々としたペットスペースを施工
2023.03.30
こんにちは。
3月も終わりに近づき、まもなく新年度が始まりますね。
以前、ブログでご紹介した千光寺でも桜の見頃を迎えています。
さて、本日は増築工事を進めている現場をご紹介いたします。
2年前に新築でご縁のあったOBさんよりご依頼いただきまして、既存の和室を広々とした空間に作り変えていきます。
現在ある和室6帖と増築箇所4.5帖をつなげて、10帖超の広々としたペットスペースが完成する予定です。
▼着工準備

早速工事に取りかかっていきます。
材木で作った目隠しフェンスを一部取り外し、駐車場を養生しました。
資材等を搬入していきます。
▼基礎工事

増築箇所です。
型枠を組み、コンクリートを流し込みました。
▼上棟


上棟です。
無事に棟上げが終了しました。
▼屋根の完成

屋根が完成しました。
また、壁と結露を防ぐための防水シートも施工しました。
増築部分のかたちがはっきりと分かるようになってきました。
▼解体

既存の和室部分とつなげて1つの広い部屋にするので、解体を進めます。
▼既存建物と増築部分のおさまり


既存の建物と増築部分の水切りのおさまりに頭をひねりましたが良い案が出て、いい感じにおさまりました。
▼サッシの取り付けと電気配線


サッシの取り付けと、電気の配線を行っています。
ここまで進むと、中の様子もだいぶイメージしやすくなりますね。
▼天井

増築箇所の天井です。
断熱材を敷き詰め、構造用合板を張っている様子です。
以上、尾道市のOBさん宅の増築工事のご報告でした。
順調に進んでいますが、完成まではもう少しかかります。
次回のブログでも進捗をご報告させていただきますね。
増築でさまざまな希望が叶えられます!
「子世帯との同居で部屋数を増やしたい」
「趣味部屋を作りたい」
「雨を気にせず洗濯できるサンルームがほしい」
など、家の床面積を広くしてさまざまな希望を叶える「増築」という選択肢はいかがでしょうか?
「子世帯との同居で部屋数を増やしたい」
「趣味部屋を作りたい」
「雨を気にせず洗濯できるサンルームがほしい」
など、家の床面積を広くしてさまざまな希望を叶える「増築」という選択肢はいかがでしょうか?
増築をご検討の方は弊社までご相談ください。
お問合せはこちら
関連記事
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事
最新記事
- 11月21日 三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり
- 10月06日 子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策
- 09月16日 【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家
- 08月18日 マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③
- 07月10日 マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その②
アーカイブ
- 2021年