晩白柚
2022.02.09
皆さま こんにちは![]()
ほんの少し寒さがやわらいだ様にも思いますが、
まだ2月!油断は禁物ですね
ここまで、風邪をひくことなく過ごしているので
春までこの調子で頑張るぞぉぉぉ![]()
先月、熊本の幼なじみから
人が入ってるの?というくらいに
大きくて重い段ボールが届きました![]()

晩白柚が8個入った段ボールを、配達員さんは
「せーのぉ」と掛け声をかけながら、我が家の階段を上がってくださいました![]()
スーパーでも晩白柚を見かけましたが、
こんなに大きいのは売っていませんでした![]()
写真では、大きさが伝えられないのが残念です![]()
間違いなく、顔よりは大きいです![]()
まずは、部屋に飾って観賞して
良い香りがただよって、少し皮が柔らかくなったら食べ頃とのこと![]()
そのルールを忠実に守り、いよいよ食べ頃を迎えました![]()
今夜のデザートにいただきます![]()
関連記事
-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事