お洗濯
みなさま![]()
こんばんはぁ![]()
寒い日が続いていますが、風邪をひかれていませんか![]()
月曜日・火曜日と雨が続きましたねぇ![]()
幸いなことに、日曜日の上棟は良いお天気でよかったです![]()
お施主様や当日ご協力いただいたみなさんが、いいお天気を願ってくださったおかげです![]()
無事に終わりホッとしています
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
さて、私は先日の雨をきっかけに、お洗濯について色々と調べてみました![]()
沢山の情報があるものですねぇ~。
ベテラン主婦の皆さんは、毎日のお洗濯をどんな風にされておられますか![]()
初心者の私は、溜め込まず毎日すればいいのかな~と簡単に考えていましたが
調べてみると、ずいぶんと奥が深いものですねぇ![]()
どんな洗剤を使ったらいいのか・・・

いただいたものや購入したものがあり、沢山の種類の洗剤があるのですが
どんな場面で使い分けたらいいのか悩みます![]()
最近はすすぎの回数が少なくていい洗剤があり、エコな時代ですねぇ![]()
まずは、タオルの仕上がりがよくなるよう挑戦してみようと思いチャレンジ![]()
始めに、今流行の洗濯槽クリーナで1日かけて洗濯機君のコンディションを整えました![]()
そして、洗濯物を洗剤や漂白剤を溶かした50度のお湯に約1時間ほどつけおきした後で
通常運転いたしました![]()
気のせいかもしれませんが、洗濯機からタオルを取り出す時に
からまず、すんなり出てきてくれた気がします![]()
お湯につけおきすることで、たんぱく汚れが落ちるようで効果があったのかも![]()
今日は、晴れ間もありしっかりお日様に乾かしていただいたので
とりこむ時もふんわりしていました![]()
タオルを使うのが楽しみです![]()
ひどい汚れの時には、煮る方法もあるそうです![]()
洗っても乾きにくい日が続くと、ついついヒーターを使って乾かしがちですが
空気が乾燥していますので、火災にはお気を付けくださいませ![]()
浴室暖房乾燥機を使えば、お風呂場で乾かせるので便利ですね![]()
そして今の時期は寒くてお風呂に入るのに勇気がいりますが
浴室を温めておくと、お風呂に楽に入れますのでオススメです![]()
特に、年配の方は寒いお風呂に入るのは脳梗塞などの心配もありとっても危険です![]()
浴室暖房乾燥機に、ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいねぇ![]()
それでは、週の後半も前向きなお気持ちで頑張ってくださいませ![]()
ごきげんよう![]()

-
2025.11.21
三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり -
2025.10.06
子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策 -
2025.09.26
住宅展示場.ネット -
2025.09.16
【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家 -
2025.08.18
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③ -
2025.07.10
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その② -
2025.06.16
マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その① -
2025.05.29
食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム! -
2025.04.08
三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了 -
2025.03.17
尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事