有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
年
HOME
>
2017年
福山市伊勢丘・緊急対応の外構工事。
2017.05.15
今度は福山市伊勢丘外構工事現場 ここは知り合いの工務店さんがリフォームされてる現場です うちはそこの外構工事の依頼を受けての作業です 駐車場の仕上げコンクリート工事です 下地調整終了
詳細を見る>
ある日の一コマ・尾道市・勉強がてら新しく倉庫を内装。
2017.05.15
4月より新入社員も増え、道具や資材を置く倉庫が手狭になってきたので、勉強がてら新人君達の内装作業をさせました 何やら見上げて考えてます 仕上げは普通の住宅と同じようにプラスターボード貼りをさせました これが現場で生きるはずです
詳細を見る>
解体進行中。福山市東陽台・復旧に向けて外構工事。
2017.05.15
こちらは福山市東陽台F様邸外構工事 朝方トラックが追突したらしく、今回は保険適用の工事です まずは損傷部分の解体撤去工事 既存のブロック塀や花壇、駐車場の側壁などはすべて解体新設となります
詳細を見る>
配置確認・福山市藤江町・基礎工事に向けて。
2017.05.15
日にちが前後しますが、少しずつブログ更新 こちら新築工事基礎工事に向けて配置確認作業のS様邸 当たり前ですが、建物の配置は最初の大事な作業です 今回も入念に確認し問題なしです
詳細を見る>
ダブルレインボー♪
2017.05.11
みなさま こんにちはぁ 今日はとっても良いお天気ですねぇ お掃除を頑張りましたが、なかなか段取り良くできません いつになったら、一人前の主婦になれることやら さて、GWに我が家は別府に行ってまいりました いつも、急に決めるので宿がとれるかなぁ~と思いましたが 無事に二泊確保することが出来て 待ち遠し
詳細を見る>
GWネイル♡
2017.05.09
GWに向けてネイルチェンジしましたぁ 今回は娘のリクエストで、ピンク&ホワイト 毎年GWネイルは結婚記念日をテーマにウエディング仕様です 大好きなネイルは、私が毎日を穏やかに過ごせる大切なアイテムです 次回は、夏仕様にしようと思います
詳細を見る>
毎月の御参り
2017.05.09
みなさま こんにちはぁ 今朝は少し肌寒く感じました。 寒がりな私は小さなカイロ出しました さて、更新の間があきましたが 先月末に最上稲荷神社にお参りに行きました 毎月恒例で仕事の安全をお願いしたり、家族の健康を お願いしています 今回は月末が週末でしたので、娘も同行しました 自分でお賽銭をして、お
詳細を見る>
祝 上棟!!
2017.04.27
みなさま こんにちはぁ 本日はお天気にも恵まれ上棟です 父も老体にムチを打って頑張ってくれていました 根っからの職人なので、現場に出ると元気に見え楽しそうです いつもニコニコしていて、とっても穏やかな父です そして何より印象深いのは お施主様の嬉しそうな笑顔 やっぱりマイホームは男の浪漫ですねぇ
詳細を見る>
どーして高性能住宅がいいの??
2017.04.20
みなさま こんにちは 今年も花粉症がひどく、毎日朝方くしゃみがとまりません 横で眠る娘を起こさないように・・・と思いますがビックリさせてしまいます なので、最近はとっても早起きしてテレビを見たり ゆっくり朝食をとることを楽しんでいます さて、タイトルにもしましたが なぜ、高性能住宅をおすすめするのか
詳細を見る>
スーパーウォールは梅雨時期も快適
2017.04.19
みなさま こんにちは 今日はいいお天気ですねぇ あと少しでGWですが みなさまどんなご予定ですか そろそろテレビでも、GWの天気予報がとりあげられてますね そして「梅雨」という言葉も聞こえてきます 弊社がおすすめしているスーパーウォール工法は 夏涼しく・冬暖かい。そして機械で24時間換気しているので
詳細を見る>
新しい名刺!
2017.04.18
みなさま こんにちは 昨日はすごい雨でしたねぇ 気温差で体調を崩しがちですので みなさまお気を付けください さて、社長の名刺を新調することとなり 週初めから打ち合わせを繰り返し やっとの思いで、出来上がりました。 限られたスペースに表現したいことは山盛り・・・ でも、あっさりしている方がスマートで
詳細を見る>
満開のさくら♪
2017.04.14
みなさま おはようございます 本日も良いお天気ですねぇ 昨日、お客様よりとっても綺麗な桜のお写真いただきました 神辺でスーパーウォール工法で新築された W様より、裏の神社の桜が満開とのメールをいただきました あぁ~今年もこの桜のしたでお弁当食べたいわぁ 長年この地域を見守っている桜らしく 花がたっ
詳細を見る>
3 / 5
«
1
2
3
4
5
»