新しいキッチン2015.06.24

新しいキッチン
こちら福山市津之郷町にてリフォーム工事中のD様邸 この日はいよいよキッチンの取付工事です まずは先行してキッチンパネルを張ります       そしてキッチン取付完了 この度ご購入していただいたシステムキッチンはLIXILアレスタです

新しいテラス屋根2015.06.24

新しいテラス屋根
福山市神辺町西中条にて工事中のM様邸 外壁の塗装工事も無事終わりこの日は新しいテラス屋根とバルコニーの手すり工事に取り掛かりました 綺麗に仕上った屋根と外壁 ここに新しいテラスを取付ます まずは手すり取付   続いてテラス屋根工事 大きなバルコニーを丸ごと覆うテラスです  少々時間がかかりそ

テラスを修理2015.06.24

テラスを修理
福山市神辺町西中条にて工事中のM様邸 外壁の塗装工事前に既存のバルコニーを修理です 倒壊しかけてたバルコニーを解体し新しく補強工事を行い仕上げました 床もFRP防水でバッチリ この後外壁の全面塗装工事です

瓦葺替完成2015.06.24

瓦葺替完成
引続き尾道市W様邸瓦工事 雨の心配もなく無事に完成いたしました 本格的な梅雨入り前に無事工事を終える事が出来ました この度の使用瓦は石州銀黒瓦です 弊社無料屋根点検行っております 屋根の事で気になる事があればお気軽にご連絡ください

瓦工事進行中。2015.06.24

瓦工事進行中。
尾道市W様邸屋根工事現場 古瓦の撤去清掃も終わり、腐食部分の下地処理を終え新しい瓦葺中です 新しい瓦が搬入されました                        鬼瓦もありますよ~ 最近は洋風的な平板瓦が多いので、あまり和型瓦を見る機会がなくなりましたね~ さあ いよいよ瓦葺いていきます

フットジェルネイル!2015.06.23

フットジェルネイル!
みなさん こんばんは 梅雨の中休みという事で 暑い日が続きますが いかがお過ごしでしょうか 雨の日は、身体がしんどくて やる気のおきない私ですが、 なんとか梅雨を乗り切る方法を考えた結果 自分の好きな事をするのが、一番との答えに ということで、1年以上お休みしていた ネイルを再開いたしました 今回

地域情報誌 ぷれすしーど(7)2015.06.12

地域情報誌 ぷれすしーど(7)
みなさま おはようございます 雨が降って寒かったり、すごーく暑かったりで 体調を崩されていませんか お店では冷房がきいているところも増えてきましたので UV対策とあわせて体を冷やさないようにご注意ください さて、恒例となりましたが今月の記事の紹介です なんと、この度はぷれすしーど新聞の1面です とい

キッチン改築進行中~2015.06.05

キッチン改築進行中~
いよいよ梅雨に突入したみたいですね しばらくは嫌な天気が続きそうです 昔、外国人の方が言ってました、日本に住んで一番嫌なのが梅雨だと 確かに梅雨のない国にお住まいの方からすると日本の梅雨はジメジメムシムシと嫌でしょうね 住宅に置き換えて考えてみると、近年省エネ性、快適性を重視した家つくりが増えてきた

J社様寄宿舎新築工事 完成~2015.05.29

J社様寄宿舎新築工事 完成~
引続き尾道市J社様新築工事 外構工事を残しほぼ完成となりました こんな感じで出来上がりました  詳しくは新築工事施工例にてご紹介させていただきますね 是非見てやってください

暑くなる前の。2015.05.29

暑くなる前の。
暑さが一段と増してきたのは気のせいでしょうか さて夏と言えばエアコン この日は引渡前の尾道市J社様寄宿舎にてエアコンの取付工事を行いました 今回の取付台数、なんと21台

台所をリフレッシュ2015.05.29

台所をリフレッシュ
こちらは福山市津之郷町D様邸 この度キッチン改修工事の依頼をいただき着工させていただきました 既存状態はこんな感じです  長年の役目を十分果たしてくれたキッチンです 予定にない箇所も、悪い箇所はすべて解体処理していきます

塗装前に2015.05.29

塗装前に
こちらは神辺町西中条で工事中のM様邸 外壁の塗装工事前に玄関サッシの入れ替えです 今回はLIXIL エルムーヴを取付です 内部に生じた隙間は、エコカラットを張って何とか補修しました