有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
年
HOME
>
2015年
棟上げに向けて土台取付
2015.01.23
尾道市瀬戸田町にて新築工事中のJ社様 棟上げに向けての作業が着々と進んでおります 水道屋さんと同時作業で進んでます まずは建物内部配管工事 並行して基礎の上に通気パッキンを取り付けていきます。 土台に穴を開けて基礎に上に取り付けていきます そしてボルト締めこうして着々と進んでいき
詳細を見る>
外装タイル セキハ
2015.01.21
化粧玄関庇の工事も終わり、次は外装のタイル工事です 今回の外装壁タイルはLIXIL外装タイル セキハというタイルです 今回のタイルは職人泣かせのタイルですね~
詳細を見る>
無垢材を昔の輝きに~
2015.01.21
引続き尾道市A様邸外装工事 玄関廻りの壁タイルを張る前に、30年来の風化が進み黒ずんだ玄関の化粧庇を元の地松の輝きに戻す作業を行いました 磨きをかけて長年の垢を落としていきます そして磨く事2日 当初の予定を1日オーバーしましたが磨き完了 そしていざ仕上げのウレタンクリアー塗り じゃ~ん ピカピ
詳細を見る>
スーパーウォールには欠かせない換気システム
2015.01.21
この日はスーパーウォール工法で建築中のM様邸にて計画換気システムの配管取付工事を行いました 今回は第1種機械吸気 機械換気 ダクト式換気システムです将来的にわたり高い省エネ性能を発揮する熱交換タイプの換気システムです
詳細を見る>
吹き抜けに無垢丸太
2015.01.21
続いて福山市神辺町にて新築工事中のM様邸 この日は吹き抜けの大空間に化粧丸太を取り付ける作業を行いました あらかじめ加工を施した部分に丸太をかけていきます せーの えいやあ 何とか1本目取り付け完了 続いて1本目の上部にクロス状になるように2本目をかけます 中心の交差する部分は特殊な方法でかけ合
詳細を見る>
基礎工事完了
2015.01.21
尾道市瀬戸田町にて新築工事中のJ社様新築工事 基礎の工事も無事に完了となりました 雨が少し降ったのでこの日は水抜き作業をして乾かしました 次は木工事へと進んでいきます
詳細を見る>
リフォーム完成~
2015.01.13
前後しますが、昨年末にリフォーム工事途中だった尾道市H様邸 記事更新は遅れましたが、年末に無事に完成いたしました 台所だった6帖は子供部屋へと生まれかわりました 収納スペースがないため、出窓部分だったとこを本棚に 汲み取り式だったトイレは水洗トイレに変身 小型温
詳細を見る>
年始最初のお仕事は配筋検査~
2015.01.13
正月気分も抜けきらない年始早々 尾道市瀬戸田町にて新築工事中の現場で基礎工事の鉄筋配筋検査を行いました 日本住宅保証検査機構(JIO)さんによる配筋検査です 当然いつものごとく合格です
詳細を見る>
新年あけましておめでとうございます。
2015.01.13
皆様新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 昨年暮れよりかなりのブログ正月さぼりでした 今年もたくさんの記事をアップさせていただきますので是非見てみてくださいね さてさて新年最初の話題は町内のとんど祭りです 先日の休日に町内の皆さんでとんど作りを行いました 早朝よりの作
詳細を見る>
12 / 12
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12