有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
koyama diary “with thanks”
HOME
>
ブログ
>
koyama diary "with thanks"
完成お披露目
2015.08.24
尾道市K社様事務所工事 ほぼ完成しました 詳しくは施工例にてお伝えさせていただきます
詳細を見る>
いよいよ完成かな~
2015.08.24
尾道市で工事中のK社様事務所工事 工事も順調に進んでます この後クロス工事を行い完成です
詳細を見る>
ついでにデッキ
2015.08.24
給水工事のついでに、通路の段差を解消するデッキ工事も行いました ちょっとした思いつきでしましたが、なかなかの出来栄えにみんなで自己満足 勝手にしちゃったけど喜んでもらえるかな
詳細を見る>
バルコニーでプール
2015.08.24
こちらすでに工事完了済の神辺町西中条M様邸 この日はバルコニーに給水を取付ける工事にお邪魔しました 遊びに来られるお孫さんのプールに水を入れるためと、新しくなったバルコニーのお掃除用に水道を取付ます ここに水道の蛇口を取付ます まずは配管をしていきます
詳細を見る>
夏の感謝祭
2015.08.24
大変~ご無沙汰しております ブログのさぼり癖がなかなか治りません そこはお許しを まだまだ残暑厳しい日々が続きますね~ そんな暑さの中の先月、LIXIL福山ショールームでの夏のイベントに参加させていただきました いつもの新聞プレスシードさんでアレンジしていただき記載しました 配布ようのチラシも
詳細を見る>
LIXILショールームイベント!
2015.07.27
こんばんは 工務の湯藤 稜介です。 更新が遅れてしまったのですが、25日土曜日にLIXILショールーム福山支店にて リフォームネット夏の感謝祭!というイベントが開催されました。 イベントには、お子様向けのコーナーもたくさんあり大盛況でした。 僕もそのイベントに参加させていただき、いろんなお客様に対し
詳細を見る>
やっと屋根工事
2015.07.22
増築部分の屋根も終わりいざ屋根張りへ なんか待ち焦がれた気がします 今回は無機系塗膜屋根材 KMEWコロニアルグラッサです併用して外壁工事も進んでます
詳細を見る>
増築も終わり
2015.07.22
少しばかりの増築工事も無事に終わり今度は内装工事へ とは言ってもこの蒸し暑さの中、作業は思うように進みません 夏は暑さのとの戦いですね~ これでやっと屋根が張れますよ 台風にも襲われる中、シートとルーフィングだけでよくしのいだものです
詳細を見る>
夏のイベントお知らせ
2015.07.22
梅雨もようやく明けて夏本番の暑さが厳しいですね~ さて今年もやります 夏の感謝祭2015 地域情報誌プレスシードさんでも7月17日号にてご案内させていただいております 暑い中での開催となりますが、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております 7月25日(土)福山市南蔵王町4-13-3 LIXIL福山
詳細を見る>
急遽変更(-_-;)
2015.07.19
こちらは尾道市で工事中のK社様 そろそろ増築部分の基礎ブロック施工しようとしたのですが、既存の建物の基礎高があまりに低いため、新設のブロックをほとんど切断しないといけない状況に ということで急遽工法を変更し、型枠組を行いコンクリート基礎にすることにしました 急な変更にも現場はスピーディーに対応し
詳細を見る>
新築工事に向けて 地盤調査
2015.07.19
蒸暑い毎日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか さてそんな雨の合間に井原市高屋町にて土地の地盤調査を行いました これからこの場所に新しい住宅を建築するための重要な第1歩です この日は朝まで雨が降っておりましたが、調査開始をする頃には晴天になり、蒸し暑いなかでの調査となりました スウェーデン式
詳細を見る>
今日は・・・・・
2015.06.24
今日、6月24日はこの前受講した産業廃棄物収集・運搬業の更新講習のテストの合否が東京から届く日です 郵便が来ましたぁ~ 恐る恐る封筒を開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入ってました 修了証 これでまた5年間安心です
詳細を見る>
32 / 59
« 先頭
«
...
10
20
...
30
31
32
33
34
...
40
50
...
»
最後 »