-
構造補強にて間取りを頑丈にし、明るく光の入るリビングとなりました。
-
キッチン背面部からの光もとれました。ちなみに出窓下の収納は、以前あった物を弊社で加工して再利用させていただきました。
-
収納力抜群のクローゼット収納を2つ、奥様の寝室に設置しました。
-
収納内部は中段とマクラ棚を取付、用途にあった収納が出来るようにしました。
-
洋間入口も乳白色の硝子を組み込んだ建具にする事で部屋から部屋への明るさ対策もバッチリです。
-
以前より使用されていたシステムキッチンを再利用しました。改築前は対面ではありませんでしたが、今回は改良を加えて対面キッチンにする事ができました。ちなみに今回ご購入していただいたのは、エンドパネルと換気扇のみです。
-
これまた再利用のキッチン背面収納です。現場で加工を駆使して取付ました。左側は冷蔵庫収納です。
-
この部分は一番雨漏りや白蟻の被害がひどくて、解体した時は壁内部の木材はすべてなくなっていましたが、見違えるようなトイレが完成しました。
-
ここは事務所になります。以前よりご商売をされていたので住宅の一部に事務所空間を確保しました。
-
リビングの北側からも光が入り広い空間も優しく照らしてくれています。
お客さまのご要望
使える物はなるべく使い、環境的にも予算的にもやさしいリフォーム。
受注のキッカケ
亡くなられたご主人の頃からのお付き合い。
奥様が老後の快適生活を実現してほしいとの事で・・・
ポイント
最初は事務所しかなかった所に増築を繰り返されたあげく、使い勝手の悪い間取りの家でした。トイレも家の中央にあったりして、結果白蟻発生の原因にもなっていました。今回のリフォームではなるべく明るくする事を心がけ、構造的にも問題のあった部分は補強工事を行い、広く明るい空間を実現する事ができました。
お客さまの声
今までは日の当たらない家の中心部での生活をしていましたが、今回のリフォームでとにかく明るくなったのが嬉しいです。長年悩まされてきた白蟻問題も駆除工事をしていただいて安心しました。
施工概要
- 所在地
- 東広島市
- 工期
- 120日
- 家族構成
- 大人1人
- 築年数
- 15年
- 工事概算金額
- 750万円~