有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
年
HOME
>
2016年
新しいキッチンに
2016.04.28
この日はリフォーム工事中の尾道市T様邸でシステムキッチンの取付を行いました 今回はI型壁付キッチン 間取りの関係もあり、今回はコンパクトにまとめました
詳細を見る>
お隣さんとの境界を~
2016.04.28
今度は福山市神辺町川南にて外構工事中のM様邸 お隣さんとの敷地境界に化粧ブロックを施工しました 化粧ブロックを積んで、フェンスの柱を固定していきます 順調に終了 次はカーポート、フェンス本体の施工です
詳細を見る>
リフォーム工事も終盤
2016.04.28
こちらは尾道市新浜にてリフォーム工事の進むT様邸 内部の大工工事も終了しました 次はクロス工事です 今回はホワイトで統一です
詳細を見る>
栄冠
2016.04.28
先月のiecoco福山 大工道研究会定例会でのこと 今年の年明けから開催してましたiecoco キャンペーンにて弊社全国1位の栄冠をいただきまして 会議終わりにその表彰を受けさせていただきました 左、マドリエ府中 原社長 右は私です
詳細を見る>
大切な地盤調査
2016.04.28
ゴールデンウィークも迫り暖かい日が続きますね~ しかし天気が不安定な日が多いのも現状です 雨が降るたびに熊本の二次災害が気になります 被災され、避難生活をされている方、体調管理には十分注意されてくださいね さて話はいつものブログにもどります 造成工事の終了した福山市神辺町新湯野W様邸新築工
詳細を見る>
東広島市八本松町にて屋根瓦葺替中
2016.04.21
こちらは東広島市八本松町Y様邸屋根瓦葺替工事 以前は古い瓦に塗装を施してしまい、見るも無残な状態でした そんなこんなで今回は思いきって全面葺き替え工事です 今回ご採用いただいた瓦は石州銀黒瓦 雪の多い地域なので、雪止め瓦も一緒に施工してます
詳細を見る>
心痛む毎日です。
2016.04.21
毎日熊本地震のニュースが流れています 私たちは普通に毎日を過ごせてますが、現地では今この瞬間も地震がくるかもしれないと言う不安な気持ちで過ごされている方が多い事と思います 私も妻の友人が熊本県の玉名市に住んでおり、地震が起きるたびに連絡を取り合って安否を確認しております。 幸い新築したお家は今のとこ
詳細を見る>
1日1回はTRETTIO
2016.04.13
引き続き、お付き合いくださいね 暖かくなり日課になりつつある三輪車でのお散歩 今日もとってもいいお天気の中 ひたすら歩いて・・・・歩いて・・・歩いて・・・・ 目的地に到着 完成したばかりのTRETTIOバス 2台とも休憩していました。この光景はタイミングよくないと見れません(笑) 先日のお散歩では
詳細を見る>
ひたすら土を~
2016.04.13
こちらも外構工事の進む福山市神辺町川南M様邸 駐車場部分コンクリート工事の下地作業既存地盤鋤取工事 この部分はコンクリート仕上げの駐車場になる予定 まだまだ先は長い作業です
詳細を見る>
雨が降る前に埋めろ~
2016.04.13
また天気が少しくずれそうですね~ 雨が降ると外の作業は中止です だから降るまでにキリの良いとこまで頑張るのも大切 この日も一人二役の作業体制で急ピッチ 地盤調査、地鎮祭もせまる中、焦る気持ちをおさえながら安全作業 福山市神辺町新湯野W様邸 あと一息です
詳細を見る>
リフォーム現場進行状況
2016.04.12
こちらは尾道市新浜にてリフォーム工事中のT様邸 作業も着々と進んでおります この日現場は休みでしたが私は確認作業に 下地工事もほぼ終わりのようです 今回はホワイトを重視した仕上り予定 楽しみです
詳細を見る>
現場確認 打合せ
2016.04.12
こちらは外装工事に向けて仮設足場工事が終了した福山市津之郷町D様邸 外装工事前の現状チェック 足場を架けてわかる箇所もたくさんあります ついでに屋根も診断 事前診断で数か所の補修部分が見つかりました 家も人と同じです 早期発見 大事ですよ~
詳細を見る>
7 / 12
« 先頭
«
...
5
6
7
8
9
...
»
最後 »