有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
年
HOME
>
2016年
外部収納は丈夫な物置・尾道市、広いお庭の外構工事
2016.11.08
今日は1人で尾道市向島町にて外構工事中のF様邸へ 今週末の土間コンクリート工事に向けて残工事 下地の不陸調整、ワイヤメッシュ組 仕上げのコンクリート打設前の大切な作業です 最終的なコンクリート厚みに合わせて砕石で調整 それをさらに締め固めてコンクリートの補強用ワイヤメッシュを組みま
詳細を見る>
安全丈夫な床・福山市、現場環境はキレイが当たり前。
2016.11.07
本日も福山市手城町ゼロエネ現場 昨日の作業を引続き行い、1回目の捨床合板張も完成 強いだけじゃなく、上棟作業時の足元安全確保ができます 2回目の資材搬入も完了 建物廻りの足元環境も大切です
詳細を見る>
ゼロエネは基礎から・福山市手城町、床下も室内と同じ環境
2016.11.06
今日は日曜日でしたが現場は進行中です 福山市ゼロエネルギー住宅新築現場 基礎土台取付の後は基礎断熱工事 基礎コンクリートに断熱材を貼りつける事で冷気・暖気をシャットアウト 弊社に標準SW工法では50㎜の断熱材ですが、今回はZEHゼロエネ仕様 ゼロエネの達成基準にさらにグレードアップ そこか
詳細を見る>
上棟に向けて土台取付・福山市手城町、街中に位置するゼロエネ住宅
2016.11.06
こちらは現在上棟に向けて進行中の福山市S様邸ゼロエネ現場 今日から土台の取付作業開始です 今日はここまで 明日は休日出勤で基礎断熱施工していきます
詳細を見る>
たくさん収納・尾道市向島町・大容量の物置工事
2016.11.06
今日は物置工事 外構工事中の尾道市F様邸 順調に組上がってます
詳細を見る>
コンクリートの変化に対応・尾道市外構工事、仕上がりの綺麗も伸縮目地
2016.11.05
外構工事の進む尾道市F様邸 今回の駐車場土間コンクリート仕上げは面積が大変広いため、将来的に変化するコンクリートの性質に対応するための処置を屋内ます それが伸縮目地です コンクリートは自然の力で形が変化するためその動きに対応した処置をしておく必要があります。 伸縮目地工事も完了
詳細を見る>
棟上げに向けて・福山市手城町、ゼロエネルギー住宅
2016.11.05
福山市手城町 ゼロエネルギー住宅新築工事 基礎工事も予定通り終わり、本日は上棟に向けての次なる作業の資材を搬入 毎度ながら基礎の仕上がりもばっちりです 荷受けも無事終了
詳細を見る>
物置設置前の土台作り・カーポート骨組も完成、尾道市向島町外構工事
2016.11.03
最近は私が作業してる外構現場の話題が多いですね~ さて毎日次々と作業内容が変わり進んでる尾道市向島町F様邸外構工事 今回は物置も設置組立させていただくので、新しい物置の基礎土間コンクリートを打設しました これからの時期のコンクリート打設は渇きが悪いので時間帯を考えて打設する必要がありま
詳細を見る>
基礎型枠も完璧・福山市手城町新築工事 最後のコンクリート工事終了。
2016.11.01
上棟に向けて最後の追い込みが進む福山市手城町S様邸ZEHゼロエネ現場新築工事 基礎工事頑張ってます 今日は立上がり基礎部分の型枠の中にコンクリートを打設しました 週末には基礎工事完了予定 引続、木工事に着手です
詳細を見る>
尾道市:作業規模に合わせて重機をチェンジ。
2016.10.31
引続き尾道市向島町F様邸外構工事 大部分の鋤取工事も終わったところで機械チェンジ 今度は細かい作業が要求されるので、小回りの効く小さな重機にバトンタッチ 相棒2号です この小回り効く機械で、コンクリート下地となる砕石を敷込んでいきます 微妙な不陸調整が必要な作業です この作業が終わ
詳細を見る>
尾道市向島町・海辺のほとりで外構工事・テラス取付工事。
2016.10.31
朝晩の気温差が厳しいですね~ 皆さんも体調管理には十分お気を付けください さて現場の情報です 尾道市向島町にて外構工事中のF様邸 コンクリート打設部分の鋤取工事もほぼ終わり、コンクリート打設前にテラス工事を行いました 仕上げを一帯化させるために、テラスのアルミ柱を先行して設置しておく作業です
詳細を見る>
福山市手城町・ゼロエネ住宅新築現場で基礎配筋検査
2016.10.27
ところ変わり福山市手城町・ゼロエネルギー住宅新築工事現場S様邸 地盤改良・杭打工事も終わり、基礎工事が進んでおります 今日は基礎工事の要である鉄筋の配筋検査を受けました これは新築住宅を建築するうえで必ず受ける検査です 検査される機関は、JIO日本住宅保証検査機構です 今回
詳細を見る>
2 / 12
«
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »