有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
2014年12月
HOME
>
2014年
>
12月
ベラビスタ境ガ浜で女子会☆
2014.12.25
みなさまこんにちはぁ メリークリスマス 昨日に引き続き、楽しい一日をお過ごしください さて、今年も残すところあと少しですね 本当に1年が早いです 特に、今年は大仕事をやりとげましたので 1年12か月のそれぞれの月に思い出があります そんなこんなを振り返り、労をねぎらいに行ってまいりました 尾道市浦
詳細を見る>
今年もサンタがやってきた☆
2014.12.24
みなさまこんばんはぁ 今日は、クリスマスイヴ いかがお過ごしですかぁ 平日なので、お仕事を早く切り上げて 楽しい夜が待ち遠しいですねぇ 我が家には、10日以上前に サンタさんがやってきました お願いした通りのプレゼントです 袋からかわいい~ なかなかお目当ての品が出てきません じゃ~ん 1
詳細を見る>
地域情報誌ぷれすしーど!!(2)
2014.12.22
みなさまこんにちは ご紹介が遅れましたが ぷれすしーどの第二段が発行されてま~すぅ 主人が頭を悩ませ、一所懸命に書きました 記事で思いを伝えるって難しいですねぇ ぜひぜひ、読んで頂いて感想をお聞かせください 次回もご期待ください
詳細を見る>
事務所増築~
2014.12.16
以前よりお伝えしている弊社事務所の増築工事 鉄骨で土台部分まで増築したのはいいのですが、あれからなかなか手が付けられず放置しておりましたが、社員を1人現場より拝借して工事を再開しました(笑) 窓だらけです 少し付け過ぎなような気もしますが、サッシを納品してくれたFガラスさんいわく、お客様に見ても
詳細を見る>
母屋をリフォーム中
2014.12.16
今日はあいにくの雨でとても寒いです 冬の現場作業は骨身にしみます 今日はリフォーム工事中の尾道市H様邸に行ってきました 子供部屋の工事はほぼ終わり、今度は既存であったお風呂、洗面、トイレを解体して、新しいトイレ、洗面、納戸を造ります 既存であった浴室を取り壊しました 在来浴室は解体するのが手強い
詳細を見る>
建物を安定的に
2014.12.15
こちらは尾道市で建設工事着工中の企業様の社員寄宿舎 基礎工事前の地盤改良工事に取り掛かりました 今回も柱状改良工事です いつものようにプラント車を設置し杭打機で杭を打っていきます 最近の建築工事には必ずと言っていいほど改良工事がいりますね~ 末永く建物を守ってくれる大切な工事ですよ 今回は建
詳細を見る>
東京へ
2014.12.14
寒波の影響から寒い日が続きますね~ さてそんな寒波前の先週、社員を連れて東京に研修に行ってまいりました 今回はスーパーウォール工法の追加研修です ちなみに私は初めて東京に行く社員達のお供です 何度来ても東京のビル群には度肝をぬかれますね~ なんと今回LIXILさんが用意してくれたホテルはこれです
詳細を見る>
音をシャットアウト
2014.12.09
こちらは福山市で新築工事中のM様邸 気密測定も終わり、いよいよ本格的な内装工事に突入です この日は2階床に防音材を張る作業を行いました 厚さ12ミリの床防音材です この上に仕上げのフローリングを張ります この工事をすることにより、2階から1階への音の伝わりがかなり軽減されます 弊社の新築工事では
詳細を見る>
現場進行中
2014.12.09
こちらはリフォーム工事中の尾道市H様邸 作業も順調に進んでます 下地工事も終わり次は壁張です 可愛いお子さんのお部屋にしたいですね
詳細を見る>
基準出し 丁張 やり方
2014.12.09
今日はこれから着工する尾道市のJ社様社員寮新築工事現場打ち合わせに行きました 来週からの地盤改良工事に向けて、配置、高さ等の確認を行いました
詳細を見る>
杉無垢扉
2014.12.09
トイレ建具の取替現場 尾道市A様邸 今回は杉材を使用した無垢の建具を取り付けました 廻りの造作材は地松なので、建具は上品さを出すために杉にしました 温かみが出ていいですね
詳細を見る>
地域情報誌ぷれすしーど!!
2014.12.09
みなさまこんにちは 今日は、少し過ごしやすかったですねぇ 夜は冷えますので、暖かくしてお過ごしください さて、お伝えするのが遅れてしまいましたが 福山市を中心に配布されている ”地域情報誌ぷれすしーど”に 11月28日号より、記事を発信しております 配布されない地域の皆さまは、 ぜひ、クリックして拡
詳細を見る>
1 / 2
1
2
»