2013年3月

至福のとき2013.03.29

至福のとき
みなさまこんにちはぁ 暖かくなりましたがいかがお過ごしですかぁ 本日で3月も最終日ですねぇ あっという間ですが、充実した毎日を送っております 先日、3人のお友達とランチに行ってきました 場所は福山市沖野上町にあるasperge(アスペルジュ)です いつお邪魔しても、とってもお洒落な雰囲気のお店で

春を感じる瞬間!!2013.03.15

春を感じる瞬間!!
記事を書いていると、あっという間にお昼になっちゃいました こんにちはぁ 皆さまは、どんな時に春を感じますか 卒業式の話題がニュースで放送されていますね 卒業は少しさみしくも感じるので、早く入学式の様子が 放送されるのが待ち遠しい今日この頃です 私は、とまらないくしゃみに悩み始めたら春の訪れを感じます

パンケーキ2013.03.15

パンケーキ
引き続き、記事を書かせて頂きますのでお付き合いくださいませ 昨日の、LIXPO中国2013に行く前に少しお時間がありましたので お友達と、話題のパンケーキをいただきました タリーズコーヒーから3月8日に発売になった 「T’s パンケーキ ブルーベリーハニー」です しっかり泡立てたホイップクリームを

LIXPO中国20132013.03.15

LIXPO中国2013
みなさまおはようございます 本日も、とってもいいお天気ですね どうぞ、晴れやかなお気持ちで一日お過ごしくださいませ さて、昨日はLIXILの展示会に行ってまいりました 広い会場に所狭しと、たくさんの商品が展示してありました 新商品はもちろん ふだんショールームでは見れない物も たくさん拝見すること

ほ和いとでー2013.03.12

ほ和いとでー
みなさまこんにちはぁ 本日もとってもいいお天気ですねぇ 寒い寒いと思っていましたが あっという間に春がやってきて過ごしやすくなりました が・・・・・花粉症で毎日苦しんでおりますが 皆様は大丈夫ですか 私の周りには花粉症人口がとっても多いです 効果的なアイテムが沢山発売されているようなので ためしてみ

新築工事 (2)2013.03.05

新築工事 (2)
みなさんは地震についてどのようにお考えですか 地震国である日本ではいろいろな建設現場においてさまざまな耐震工事が行われています 我々木造住宅ももちろん耐震工事を行ってます そんな耐震の部位を少しだけご紹介させていただきます 真ん中の四角いのが管柱で、その両脇に斜めについているのが筋交いという木

新築工事2013.03.04

新築工事
先月棟上げをさせていただいた尾道市S様邸の屋根工事が順調に進んでおります 瓦工事を担当してくれるのは、創業110年の伝統と信頼のある福山市の藤井製瓦工業株式会社さんです 今回は洋風的なS瓦葺きです  何種類もサンプルを取り寄せて悩みに悩んだ末にお客様がお決めになられました 明かりとりの

リフォーム工事2013.03.04

リフォーム工事
昨年11月より工事をさせていただいております東広島市K様邸のリフォーム工事が終盤となってきました 壁紙を貼るクロス工事が順調に進んでますよ~ 下地処理をして、いよいよ壁紙を貼っていきます  どんな仕上がりになるのか楽しみですね この時期は下地が乾かないので、思ったより工事に時間がかかります

愛車の駐車場 (2)2013.03.03

愛車の駐車場 (2)
ご無沙汰しております  少しさぼってました   さてそんな中でも現場は進んでまして、少しご紹介させていただきます 以前より駐車場の工事をしていましたが、いよいよ完成いたしました 配筋工事をしてコンクリートを打設しました  この日は天候にも恵まれて良く乾きましたよぉ~ そして左官職人さ