有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
年
HOME
>
2012年
バスルーム工事
2012.10.11
先日ようやくバスルームを施工させていただきました。少し遅れ気味ですが竹口様ご夫婦が悩み抜いたバスルームです。 何度もショールームに足を運んでいただきありがとうございました。 まだ現場養生がされていて見えにくいですね~ 次はご主人こだわりのエアコンです このエアコンはリビングに設置したのですが、
詳細を見る>
美味しいお話
2012.09.28
こんばんはぁ 9月も残すところ、あと2日ですねぇ 今日で、今月のお勤めが終わられた方、お疲れ様でした 秋は、展示会など週末がイベントでお仕事の方も多くいらっしゃる季節ですね 弊社は明日も営業日でございます。前向きなお気持ちで一緒にがんばりましょう そしてそして、台風が近づいてきている様です・・・ お
詳細を見る>
秋の味覚
2012.09.22
皆さま こんにちはぁ 普段は土曜日がお仕事の方も、今週は連休でお出かけされた方も多いでしょうか 先日、三次の“平田観光農園”に行ってまいりました 尾道からだと1時間ほどの道のりでしたよぉ 朝10時に到着いたしました。私たちは一番のりでしたが あっという間に、満車になりました。大人気のスポットですねぇ
詳細を見る>
工事アイテム!
2012.09.19
とっても長い期間、更新をお休みさせていただいちゃいました(反省) 前回更新した時には、エアコンのお世話になっていましたが、 今朝は窓を開けると「少し寒い??」と思いました。 あっという間に秋になりました 季節を感じる記事も後程更新させていただきますのでお楽しみに 今日は、普段じっくり見ることのないア
詳細を見る>
そろそろ完成~
2012.08.21
以前ご紹介した鉄骨と木造のコラボ住宅がいよいよ完成が見えてきました。 白い壁紙とウオールナット色の内装建材がよく合う仕上がりになりました。外観のサイディングも上手く鉄骨部分とマッチしましたよ~ 職人はいよいよ最後の仕上げ仕事に奮闘中です。
詳細を見る>
完成目前のデイサービス
2012.08.20
六月中旬から着工しているデイサービス工事も、そろそろ完成が近くなってきました。 デイサービスと言えばやはりお風呂がメインのような気がしますね。 とりあえずこんな感じに仕上がりつつありますよ~ 今週から最後の追い込みになりますが、たくさんの方々に喜んでもらえる施設作りに最後まで全力で取り組み
詳細を見る>
夏のアイテム
2012.08.19
皆様こんにちは お盆休みは満喫されましたかぁ 晴れたり、急に雨が降ったりでしたねぇ 夏も終わりに近づき始めましたが、私の夏活躍アイテムをご紹介 こちら市販で購入いたしましたが、一手間くわえて・・・ じゃーん 手作りのお帽子が完成です 少しアレンジして素敵になり、とってもお気に入りで宝物です 今年
詳細を見る>
心あたたまる結婚式
2012.08.07
こんにちは しばらく更新できていませんでしたので 今回は嬉しいお知らせです。お取引先の社員様の結婚式についてです。 8月5日(日)大安の夕方から、結婚式におよばれしてきました。 16時からのお式でしたが、まだまだ日差しが強く 若くフレッシュな新郎新婦にはバッチリなお天気でした 新郎君が社会人になりた
詳細を見る>
素敵な竹口様ご夫妻
2012.07.31
koyama diaryをご覧いただいている皆様はじめまして。 小山美穂と申します。 今後、私もブログを更新させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします お仕事の事は、社長の小山が皆様にお伝えしますので 私は、日常の出来事や、素敵な出会いや お気に入りのお店や趣味のお話などなど・・・ 建築は
詳細を見る>
大雨災害を乗り越えて。
2012.07.27
この現場は梅雨の大雨で石崖が崩れ落ちてしまいました。 隣接する弊社の工事現場に石崖が崩れ落ちてきて大変でした。 皆さんのご協力により、急遽災害復旧工事を行う事となり弊社にて施工させていただきました。 崩れた石崖を撤去したのち、新しいブロックを積み、上部法面を安定勾配にて転圧し完成しました。 お客さ
詳細を見る>
外壁リフォームで生まれ変わる新しい家
2012.07.27
県道拡幅工事に伴い住居ベランダ部分を一部撤去し、外壁全体を塗装しました。 部分的に撤去するベランダは解体工事に大変苦労しました。このあと窓手すりを取付たら足場を解体して完成となります。 梅雨の災害とも重なりお客様には大変長い間ご迷惑をおかけしました。
詳細を見る>
尾道市 S様邸新築工事
2012.07.25
今日は新規着工現場の地盤調査をさせていただきました。 今回は店舗併用住宅なので、1階は鉄骨造2階3階は木造在来工法で新築します。 地盤調査は土地の状況、建物の基礎の工法を判断する大切な工事です。 今日の調査データをもとに、適切工法を判断すると共に、お客様に末永く安心して暮らし
詳細を見る>
3 / 4
«
1
2
3
4
»