有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
ブログ
HOME
>
ブログ
増税前の~ (2)
2014.04.22
こちらも増税前のリフォーム工事です 昨年より離れの全面改築でお世話になっておりました尾道市Y様邸にて、今度は母屋のお風呂をリフォームさせていただきました こちらもまずは解体工事からです 狭い空間での解体工事は大変ですね~ でも快適なお風呂作りのために頑張ります
詳細を見る>
増税前の~
2014.04.22
世の中消費増税の影響で何かと忙しいようですね~ 弊社はマイペースですが少しばかり増税前のバタバタしました リフォーム工事の3月完了が集中です まずは昔からのお世話になっている尾道市A様邸にて台所の改築工事をさせていただきました 最初は既存の台所の解体工事です 長い間
詳細を見る>
ネイルチェンジしました~ぁ
2014.04.18
みなさまこんにちは 新生活を始められた方も多いと思いますが いかがお過ごしでしょうか 新しい職場や学校には慣れましたかぁ もう少しで、まちにまったGWがやってきますので 各自の業務を頑張ってまいりましょうね 今年は、カレンダー通りで行くと長くはお休みできない方 どんな風にお過ごしになられるご予定です
詳細を見る>
さくら~ さくら~
2014.04.16
みなさまこんにちは 良いお天気が続きますねぇ いかがお過ごしですかぁ お花見にはお出かけされましたか 今年は、少し早く満開を迎えましたねぇ 毎年恒例の井原でのお花見は、新築現場でお世話になっているお客様と 4月2日に、嫁入らず観音へ行ってきました まだ、すこ~し早いかなぁ・・・と思いながらのお出かけ
詳細を見る>
春色ネイル!
2014.03.26
みなさまこんにちは 本日は、あいにくの雨ですがいかがお過ごしですかぁ お花見が楽しみな季節になりましたねぇ まだまだ、夜は寒いので暖かくして盛り上がってください さて、今回は先日ネイルチェンジに行きましたのでご紹介 久しぶりに、キラキラなので欲張って3色つかいました 実は、シルバーの部分には主人と
詳細を見る>
作品のご紹介
2014.03.18
みなさま こんにちは ずいぶんと暖かくなり、過ごしやすくなりましたねぇ 花粉症に苦しむ方も多いと思いますが いかがお過ごしでしょうか 主人も花粉症で、寝苦しいようで疲れがとれず、かわいそうです さて、春と言えば卒業・入学のシーズンですね そこで、作品を一つご紹介いたします 私の記事に幾度となく登場す
詳細を見る>
バタバタと
2014.03.05
ご無沙汰したます。年度末の慌しさについついブログUPが遅れがちですみません ボチボチですが少しずつ更新させていただきます。 2月、3月と着工が重なりました。 昨年新築工事でお世話になったS様邸の1階部分に会社事務所を新設する事となりました 新しい事務所での営業が楽しみですね
詳細を見る>
記念日
2014.02.06
みなさまこんにちは 二月に入ってはじめての更新です 暦の上では春ですが、すごく寒いですねぇ 体調を崩されておられる方も多いです 体の首と呼ばれる所を温めるといいので 首・手首・足首を温める工夫をしてくださいね さて、二月は会社の創立記念日もあり 改めて、みなさまに感謝申し上げます お客様をはじめ、日
詳細を見る>
引渡しに向けて
2014.01.22
またまたY様邸 いよいよ器具も建具の取付も終わりクリーニングに向けた片付けです 器具の保護のために被せてあった養生を取ると、真新しい姿がお目見えです 今回のこだわりは奥様ご要望の天然杉で作ったカウンターテーブルです 奥様にイメージを伺い当社で造りました 高さ、幅、長さにいた
詳細を見る>
そろそろ終盤
2014.01.22
引続きY様邸 クロス工事も終わり器具を取付ていきます タンクレストイレも設置完了 手洗い器はシンプルなものに 洗面化粧台も収納力抜群です
詳細を見る>
あけましておめでとうございます。
2014.01.22
皆様、新年あけましておめでとうございます。 かなり遅いご挨拶ですが今年もよろしくお願いいたします さて昨年より新築、リフォーム共に年を越した現場もありますので、また本日より少しずつ更新させていただきます。 まずは尾道市Y様邸リフォーム工事 年が明け、急ピッチで作業は進んでおります 終盤に差
詳細を見る>
冬のイベント!
2014.01.14
みなさまこんにちは 昨日は成人式でしたね新成人の皆さまおめでとうございます テレビで振袖を着ている人を見て、うらやましく思う一日でした さて、寒い日が続きますがエンジョイされていますか わたしは、満喫しております 7日には七草粥をつくりました はじめて作りましたが、土鍋いっぱいのおかゆを 二人でほ
詳細を見る>
50 / 63
« 先頭
«
...
10
20
30
...
48
49
50
51
52
...
60
...
»
最後 »