有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
ブログ
HOME
>
ブログ
毎日が幸せ!! 檜山文ちゃんありがとう
2015.03.29
みなさま こんにちは 今朝は、雨がパラパラしましたが 良いお天気に恵まれた日曜日でしたね 今日は超ひさしぶりの家族そろっての休日でした ゆっくり寝てくれたらいいな~と思っていたら 花粉症の主人は鼻が詰まり早起き ですが、家中お掃除してくれました せっかくの休日にありがとう さて、ご存知の方も多いと思
詳細を見る>
地域情報誌 ぷれすしーど(5)
2015.03.24
みなさまこんにちは 花粉症の方は、すごくつらい季節ですね しっかり対策をされてお過ごしくださいね さて、少しずつですが反響をいただいている ”ぷれすしーど”新しい記事のご紹介です ぜひ、クリックしていただき隅々まで読んでくださいね 毎回、主人は頭をかかえて記事を書いています いかにわかりやすくお伝
詳細を見る>
作業経過
2015.03.23
完成に向けて進んでいる福山市神辺町M様邸 内装の木工事も終盤になってきてます 吹き抜けの壁もほぼ完成です アクセントの化粧丸太もいい感じです クローゼット収納も完成 階段も付きましたぁ~ 対面キッチン廻りは配線が多いためもう一度
詳細を見る>
エコカラットで快適空間
2015.03.23
空き時間を見つけてはボチボチと作業していた弊社の事務所増築工事 増築部分の外壁工事も終わり、今まであった古い外壁壁を取り壊し広くなりました 既存壁を取り壊し、新しい空間の出現です 今回の内装仕上げはクロス仕上げではなく、エコカラットという家と空気を美しくする壁材を張っていきます 半分黒、半分白
詳細を見る>
外壁は黒
2015.03.23
引続、尾道市J様新築工事 内装工事と並行して外壁工事も進んでおります まずは透湿防水シートを張り、下地となる通気胴縁を取り付けていきます そして仕上げの窯業系外装材を張ります 今回はすべての壁面を黒い外装材で統一です
詳細を見る>
補助金の期限までに~
2015.03.23
こちらは福山市神辺町に建築中のM様邸 年度変わりの時期も迫り、急いで合併浄化槽を設置する工事を行いました まずはいつものように相棒のショベルカーを搬入です と思いきや、浄化槽の埋設場所に仮設の電柱があり、大きな機械が入らず急遽会社へ帰り、小さな相棒のショベルカーを持って来る事に やれやれ一安心です
詳細を見る>
防火上主要な間仕切壁
2015.03.23
尾道市にて建築中のJ社様寄宿舎新築工事 ひたすら壁を張る工事をしております 防火上とても大切な工事です 防火上主要な間仕切壁は小屋組はもちろん屋根材に密着するように張り込みます 不燃の石膏ボードを2重張にて施工していきます 今回は屋根材が折板葺ガルバリウム鋼鈑のためボードの先端加工に時間がかかりま
詳細を見る>
キャンペーン結果ご報告
2015.03.23
久しぶりの更新です 先月は皆様たくさんの方にキャンペーン応募していただき誠にありがとうございました なんと弊社にお問合せいただいたお客様から4名の方に商品が当たりました ほんとによかったです 見事当選されたお客様には後日お伝えいたしますね
詳細を見る>
地域情報誌ぷれすしーど(顔)
2015.02.28
みなさま こんにちは GOGOキャンペーンに沢山の方から ご応募いただき大変うれしいです 本当にありがとうございます 本日までの企画ですので、残り時間が短いですが まだの方は、ぜひご応募くださいね さて、コラムを連載している ぷれすしーどの人の紹介の「顔」という欄に 主人が載りました 今回は宣伝と
詳細を見る>
瑕疵担保責任保険 検査
2015.02.26
少し前後しますが、現在新築工事中の尾道市J社様社員寮 JIO日本住宅保証検査機構さんの躯体検査がありました 今回も問題なし 無事に合格適合です
詳細を見る>
外階段がすべるんです
2015.02.26
こちらは尾道市O様邸 コンクリートで仕上げた外階段にコケが生えて滑るんですとの事いざ工事へ 外部の鉄骨階段にモルタル仕上げという状態で、長年のコケがたまってましたが こんな感じに生まれ変わりました~ 悩みに悩んで決めていただいた白いタイル 成功です
詳細を見る>
しびれをきらし
2015.02.26
昨年より合間を見ては工事してた弊社の事務所増築工事 とうとうしびれをきらせて一気にスパートをかけました とは言っても、外壁工事が何とか終ったくらい 現在内装工事中です それにしても窓が多い
詳細を見る>
40 / 63
« 先頭
«
...
10
20
30
...
38
39
40
41
42
...
50
60
...
»
最後 »