有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
koyama diary “with thanks”
HOME
>
ブログ
>
koyama diary "with thanks"
新築向けて打ち合わせ
2015.06.24
先週の土曜日、新築ご計画中のY様ご家族が弊社まで打ち合わせに来てくださいました ご夫婦とお子様の3人で理想の家つくりについて語りあいました そして今回の打ち合わせのために準備させていただいた私のアイテムがこちら じゃ~ん Y様邸新築工事 住宅模型 細部まで細かく作ってありますよ~ そしてなん
詳細を見る>
まずは屋根工事
2015.06.24
引続き尾道市K社様事務所工事 まずは新しい屋根下地工事です まずは既存のスレート屋根を撤去し、新しい屋根垂木を取付て構造用合板を張っていきます 雨が降る事を考慮し、作業は片屋根ずつ行っていきます 安全第一です
詳細を見る>
新しい事務所
2015.06.24
雨が降ればジメジメ 晴れれば猛暑 そんな時期になりましたね~ しかし我々の仕事は雨が降っても出来る仕事が多く大変ありがたいです さてこの日は尾道市K社様事務所増築工事に着手させていただきました 長年倉庫として使用されていたそうです 躯体は木造在来工法の合承造り 躯体に何の問題もありませんね まず
詳細を見る>
いよいよ完成~
2015.06.24
福山市津之郷町にてリフォーム工事中のD様邸 工事期間中にお施主様にBBQをご馳走していただいたりと、至れり尽くせりのリフォーム工事も完成です D様お世話になりました 長かったキャンプ生活も終わりですね~
詳細を見る>
玄関にアクセント
2015.06.24
こちらに戻り、神辺町西中条M様邸 外壁塗装工事の後にちょっとした遊び心でアクセントです 玄関サッシの入れ替え工事時に発生したサッシ廻りの補修はあえて塗装はせずタイル張でアクセントです 我ながら良い仕上げになったと感無量です そしてさらに遊び心に火が付いた私はかねてから思っていたあの箇所へもタイ
詳細を見る>
キッチン施工中に
2015.06.24
引続き福山市津之郷町D様邸 システムキッチンを施工してる間に廊下の床張工事を行いました 既存床が時代を物語ってくれてますね~ まずは古い玄関框の上にリフォーム框という部材を取付て、古い框を覆い隠します そして柱などの飛び出た部分を新しく張るフローリングの厚みに合わせて掘り込んでいきます そ
詳細を見る>
新しいキッチン
2015.06.24
こちら福山市津之郷町にてリフォーム工事中のD様邸 この日はいよいよキッチンの取付工事です まずは先行してキッチンパネルを張ります そしてキッチン取付完了 この度ご購入していただいたシステムキッチンはLIXILアレスタです
詳細を見る>
新しいテラス屋根
2015.06.24
福山市神辺町西中条にて工事中のM様邸 外壁の塗装工事も無事終わりこの日は新しいテラス屋根とバルコニーの手すり工事に取り掛かりました 綺麗に仕上った屋根と外壁 ここに新しいテラスを取付ます まずは手すり取付 続いてテラス屋根工事 大きなバルコニーを丸ごと覆うテラスです 少々時間がかかりそ
詳細を見る>
テラスを修理
2015.06.24
福山市神辺町西中条にて工事中のM様邸 外壁の塗装工事前に既存のバルコニーを修理です 倒壊しかけてたバルコニーを解体し新しく補強工事を行い仕上げました 床もFRP防水でバッチリ この後外壁の全面塗装工事です
詳細を見る>
瓦葺替完成
2015.06.24
引続き尾道市W様邸瓦工事 雨の心配もなく無事に完成いたしました 本格的な梅雨入り前に無事工事を終える事が出来ました この度の使用瓦は石州銀黒瓦です 弊社無料屋根点検行っております 屋根の事で気になる事があればお気軽にご連絡ください
詳細を見る>
瓦工事進行中。
2015.06.24
尾道市W様邸屋根工事現場 古瓦の撤去清掃も終わり、腐食部分の下地処理を終え新しい瓦葺中です 新しい瓦が搬入されました 鬼瓦もありますよ~ 最近は洋風的な平板瓦が多いので、あまり和型瓦を見る機会がなくなりましたね~ さあ いよいよ瓦葺いていきます
詳細を見る>
フットジェルネイル!
2015.06.23
みなさん こんばんは 梅雨の中休みという事で 暑い日が続きますが いかがお過ごしでしょうか 雨の日は、身体がしんどくて やる気のおきない私ですが、 なんとか梅雨を乗り切る方法を考えた結果 自分の好きな事をするのが、一番との答えに ということで、1年以上お休みしていた ネイルを再開いたしました 今回
詳細を見る>
33 / 59
« 先頭
«
...
10
20
...
31
32
33
34
35
...
40
50
...
»
最後 »