有限会社小山建設
家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
koyama diary “with thanks”
HOME
>
ブログ
>
koyama diary "with thanks"
着工に向けて仮設工事
2016.01.15
こちらは福山市神辺町新湯野にて新築工事予定のW様邸 ここも着工に向けて準備進行中 この日は仮設の電気工事に取り掛かりました 仮設の電柱を立てて工事用の電力を引き込みます さていよいよ本格的な作業開始です
詳細を見る>
基礎工事に向けて~
2016.01.15
ところ変わりこちらは井原市高屋町Y様邸新築工事現場 この日は基礎工事の担当者と現場にて配置確認 やり方を行いました 図面通り家の配置を正確に出して基準を決めていきます 基準となる通りから外側に配置をふりだしていきます 同時に高さも決めていきます この作業以外
詳細を見る>
新築現場進行状況
2016.01.15
正月明けて この日は全現場の進行状況の確認とパトロールに出発 尾道市内の現場から出発し、福山市内、井原市高屋町、神辺町湯野、神辺町川南と廻り最後にここに着いたのがお昼頃 以外に早いスピードで廻り終えましたよ そして最後に寄った御幸町M様邸 どれどれ だいぶ形が見
詳細を見る>
崩れた石崖
2016.01.05
こちらも昨年末に着工した尾道市Y様邸外構工事 敷地の一段下のお隣さんの畑に石崖が崩れているので、このさい大がかりに整備したいとのご要望です とは言っても、年末の慌ただしさでなかなか工事に着手する事が出来ず、とりあえず年内に崩れてお隣に迷惑をかけている部分の石崖の撤去だけを工事しに行く事に この
詳細を見る>
年末急ピッチ
2016.01.05
前後しますが、昨年末の工事の続き~ 福山市南蔵王町にて外構工事中のT社様店舗駐車場 カッター工事も終わり本格的に工事開始です まずは切れ目を入れたアスファルト部分を撤去していきます そして新しい看板を設置して境界ブロックを施工していきます 何とか年内にここまで出
詳細を見る>
新年明けましておめでとうございます。
2016.01.05
皆様、新年明けましておめでとうございます 昨年もたくさんの方々のお世話になりありがとうございました 弊社本日より通常業務になります 今年は例年より気温の高いお正月でしたね~ お出かけをするには心地よい気分でしたよ 我が家も今年は正月明けの3日より愛媛県松山市にある道後温泉へと行ってまいりま
詳細を見る>
新春イベント Let,goキャンペーン TRETTIOコラボ
2015.12.16
ここ最近は小雨混じりの雨から寒くなることが多くなりましたね~ 今夜から明日にかけては寒波の襲来みたいです まだまだ忘年会の続きこの時期ですが、みなさん暖かい服装でお出かけくださいね さてお正月も近くなりましたが昨年に引続き今年もやります「新春Let,goキャンペーン」 自社のオリジナルチラシ
詳細を見る>
出張~今年最後のサービス
2015.12.14
私事ですが、先週は金曜日より九州は福岡へ出張しておりました 目的は今回で2回目となる住設機器メーカー タカラスタンダード㈱福岡工場の工場研修です 実は私、数年前にもお邪魔させていただき、今回は何と2回目のお誘いを受けて行かせていただきました タカラスタンダードさんと言えばホーロー製品の国内トッ
詳細を見る>
吹付断熱
2015.12.14
こちら戻って福山市御幸町M様邸 現場吹付断熱も無事に終了したようです 何とも不思議な現象ですね~ 何かの巣のようにも見えます
詳細を見る>
境界をきちんと
2015.12.14
今度は福山市南蔵王町 T社様店舗駐車場 この度賃貸部分の駐車スペースを整理すべく境界にブロック塀を施工する運びとなりました まずは敷地要所にある境界ピンを出して、お隣さんとの境界にチョークラインで墨だしです 捨コンクリートの打設や新しい看板の基礎も考慮して、切断幅は少し大きめに設定です
詳細を見る>
TRETTIOで始まる北欧デザインの暮らしを視察 パート2
2015.12.14
引続TRETTIO視察 お次は2階へ 階段を上がりまず見えてくるのはフリースペース お子様の成長の変化に合わせてコーディネイト可能な作りとなってます 半屋外空間のバルコニーへも出入りが可能で、雨の日も外へ出る事ができます天候を気にせず洗濯物が干せるうれしい空間dす。 バ
詳細を見る>
TRETTIOで始まる北欧デザインの暮らしを視察
2015.12.14
実は先日、我々スーパーウォール会のお仲間である四国は愛媛県のビルダー様のもとへ、商品住宅TRETTIOの視察にお邪魔させていただきました この度は弊社でもTRETTIO事業に力を入れてる女性部を引き連れての視察となりました この度は注文住宅でのTRETTIOの受注という事で、お施主様のご配慮とビル
詳細を見る>
27 / 59
« 先頭
«
...
10
20
...
25
26
27
28
29
...
40
50
...
»
最後 »