小山建設スタッフブログ

三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり2025.11.21

三原市:全16室の大規模寄宿舎を支える強固な基礎づくり
こんにちは。尾道市の小山建設です。 一段と肌寒くなってまいりましたが、皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、広島県三原市にて新たな寄宿舎の新築工事に着工いたしました。 以前、尾道市でもご依頼いただいた大変お世話になっている法人様からのご指名です。 再び大規模な施設建

子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策2025.10.06

子育て世代必見!洗濯乾燥機「乾太くん」で家事時短とアレルギー対策
こんにちは。尾道市の小山建設です。 子育てで忙しい毎日、洗濯は終わりが見えない家事の一つですよね。 天気予報を気にしながら洗濯物を干し、取り込み、たたむ・・・この工程が、ママ・パパの大きな負担になっていませんか? もし、その「干す」という作業が毎日なくなったら、どれだけ時間と心にゆとりが生

【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家2025.09.16

【完成】三原市久井町:SW工法で叶える家事ラク回遊動線の23坪平屋の家
こんにちは。尾道市の小山建設です。 9月に入り、朝夕は少し過ごしやすくなりました。 夏の賑わいから落ち着いた秋へと移り変わる尾道に、どこか懐かしさを感じる今日この頃です。 さて、本日は広島県三原市久井町に建設していた【SW工法を採用した平屋住宅】のご報告です。おかげさまで、家事ラク回遊動線

マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③2025.08.18

マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その③
こんにちは。尾道市の小山建設です。 「マイホームは欲しい、でも何から始めれば・・・」 そうお悩みの方が、 「よし、マイホームを建てるぞ!」 となっていただけることを願って記事を書いております。 前回は、家づくりの要となる資金計画についてお話ししました。 前回のブログ マ

マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その②2025.07.10

マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その②
こんにちは。尾道市の小山建設です。 「マイホームが欲しいけど、まずは何から始めたらいいんだろう?」 そうお悩みの方に向けて記事を書かせていただいています。 前回のブログでは、土地探しについて書かせていただきました。 是非そちらもご覧いただければと思います。 前回のブログ

マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その①2025.06.16

マイホームが欲しいと思ったら、まずは「知る」ことから!~尾道市・福山市周辺で叶える理想の暮らし~:その①
こんにちは。尾道市の小山建設です。 マイホームへの憧れは誰にでもあるもの。 でも、「何から始めたらいいんだろう?」と、漠然とした想いだけで立ち止まってしまっていませんか? 今回は、マイホーム購入という大きな目標を、具体的なステップに分けて解説いたします。 まずは「知る」ことからス

食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム!2025.05.29

食洗器って交換できるの?尾道市で深型タイプを二段式にリフォーム!
こんにちは。尾道市の小山建設です。 この地域は三世代で住んでいるご家庭も多く、キッチンにはそれぞれの「使い勝手」がありますよね。 「母の時代に付けた食洗器、まだ使えるは使えるけど・・・実はちょっと不便で・・・」 そんな声から始まった、食洗器リフォームのお話です。 スライドオープンからフロ

三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了2025.04.08

三原市久井町:SW工法で快適な23坪の平屋住宅を建設中!屋根工事完了
こんにちは。尾道市の小山建設です。 あちこちで桜が満開を迎え、春の訪れを感じる今日この頃。 入学シーズンのこの時期は、ピカピカのランドセルを背負った子どもたちの姿にほっこりとした気持ちになります。 さて、本日は広島県三原市久井町で進行中の【SW工法を採用した平屋住宅】のご報告です。 おか

尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事2025.03.17

尾道市因島:寄宿舎工事進行中!本体工事&屋根工事
こんにちは。尾道市の小山建設です。 春らしい陽気になってきたと喜んだのもつかの間、急に寒さが戻ったりと季節の変わり目らしい日が続いています。 さて、前回までのブログでは、尾道市で同時施工した2棟のおうちをご紹介させていただきました。 前回までのブログ 尾道市:同じ敷地内に2棟施工 延床面

尾道市:同じ敷地内に2棟施工 延床面積24坪2LDKの平屋が完成2025.02.18

尾道市:同じ敷地内に2棟施工 延床面積24坪2LDKの平屋が完成
こんにちは。尾道市の小山建設です。 頬に感じる風はまだまだ冷たいですが、2月も後半に入り、春の足音が少しずつ聞こえ始めています。 前回のブログでは、尾道市の同時施工の2棟の内、母屋(二階建て)をご紹介させていただきました。 前回のブログ 尾道市:同じ敷地内に2棟施工 延床面積38坪4LDK二

尾道市:同じ敷地内に2棟施工 延床面積38坪4LDK二階建てが完成2025.01.16

尾道市:同じ敷地内に2棟施工 延床面積38坪4LDK二階建てが完成
こんにちは。尾道市の小山建設です。 本年も皆様が快適に過ごせる住まい造りのお手伝いを全力でつとめてまいります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 さて、昨年の6月より進めてまいりました尾道市の現場。 年内のお引き渡しが無事完了いたしました。 弊社にお任せいただき、そして一緒にお家づく

尾道市:同じ敷地内の二階建てと平屋の2棟が間もなく完成 SW工法の家2024.11.25

尾道市:同じ敷地内の二階建てと平屋の2棟が間もなく完成 SW工法の家
こんにちは。尾道市の小山建設です。 11月も終わりに近づき、朝晩は10℃に届かない日も・・・ 皆様、暖かくしてお過ごしください。 さて、尾道市の2棟同時施工の現場ですが、年内のお引き渡しを目指し着々と進んでいます。 母屋(二階建て)、離れ(平屋)ともに外壁工事も終わり、お風呂やトイレ