小山建設スタッフブログ
小山建設スタッフブログ
尾道市:ウッドデッキと目隠しフェンスを設置 外構工事
こんにちは。
弊社から車で15分程走ると、尾道水道と尾道の町を一望できる千光寺があります。
これから気温が下がってくると、木々が少しずつ色づき、素敵な紅葉を見ることができます。
さて、前回のブログでは、企業様の事務所の改装工事をご紹介いたしました。
全面リフォームで、木のぬくもりを感じる快適空間が完成しました。
今回は、少し趣旨を変えて、外構工事のご紹介です。
コンクリート打設からウッドデッキの組み立て、また目隠しフェンスの設置をしていきます。
ナチュラルブラウンで統一 ウッドデッキとフェンスの設置:尾道市
▼コンクリート打設の準備
写真左は、配筋・型枠組み行っている様子です。
コンクリートを打設する範囲に鉄筋が丁寧に組まれ、外に流れ出してしまわないよう型枠が組まれています。
写真右は、打設後の状態です。
コテなどで平らに整え、乾くのを待ちます。
▼ウッドデッキの組み立て
コンクリートが乾いたら、基礎となる支柱や根太を取り付けていきます。
リビングに合わせた間口の広いウッドデッキは、第二のリビングの役割を果たしてくれます。
転倒や落下を防止するため、3面とも手すりを設置し、安全面も考慮しています。
ウッドデッキ:ファンデッキ(四国化成)
手すり:セイフティビーム(四国化成)
▼基礎工事
フェンス設置の前準備として、ブロック塀を積むための基礎工事を行っています。
強度をしっかりもたせるのに必要なコンクリート打設です。
▼ブロック塀積み
ブロックを積み上げていきます。
少し赤みをおびたカラーと細かい縦じまが印象的なブロックで、あたたかみのある仕上がりになりました。
▼フェンスの設置
ブロックの上にフェンスを取り付けました。
目隠ししたいところとそうでないところで、日の入りなどを考慮してフェンスの種類を使い分けました。
目隠しフェンスは、ウッドデッキと同じブラウン系で色味を合わせました。
建物全体がナチュラルな雰囲気なので、統一感ある仕上がりになりました。
ブロック:ライク(東洋工業)
フェンス:クレディフェンス(四国化成)
外構は範囲が広い分、選ぶ商品によって、おうちの印象を大きく左右します。
フェンスひとつ取っても、優しい印象の木目調デザインやスタイリッシュに見せてくれるシルバーやブラックなど、様々なバリエーションがあります。
お施主様のお好みに合わせ、ご提案いたしますので、ご検討の際は是非ご相談ください。
お問合せはこちら
弊社から車で15分程走ると、尾道水道と尾道の町を一望できる千光寺があります。
これから気温が下がってくると、木々が少しずつ色づき、素敵な紅葉を見ることができます。
さて、前回のブログでは、企業様の事務所の改装工事をご紹介いたしました。
全面リフォームで、木のぬくもりを感じる快適空間が完成しました。
今回は、少し趣旨を変えて、外構工事のご紹介です。
コンクリート打設からウッドデッキの組み立て、また目隠しフェンスの設置をしていきます。
ナチュラルブラウンで統一 ウッドデッキとフェンスの設置:尾道市
▼コンクリート打設の準備
写真左は、配筋・型枠組み行っている様子です。
コンクリートを打設する範囲に鉄筋が丁寧に組まれ、外に流れ出してしまわないよう型枠が組まれています。
写真右は、打設後の状態です。
コテなどで平らに整え、乾くのを待ちます。
▼ウッドデッキの組み立て
コンクリートが乾いたら、基礎となる支柱や根太を取り付けていきます。
リビングに合わせた間口の広いウッドデッキは、第二のリビングの役割を果たしてくれます。
転倒や落下を防止するため、3面とも手すりを設置し、安全面も考慮しています。
ウッドデッキ:ファンデッキ(四国化成)
手すり:セイフティビーム(四国化成)
▼基礎工事
フェンス設置の前準備として、ブロック塀を積むための基礎工事を行っています。
強度をしっかりもたせるのに必要なコンクリート打設です。
▼ブロック塀積み
ブロックを積み上げていきます。
少し赤みをおびたカラーと細かい縦じまが印象的なブロックで、あたたかみのある仕上がりになりました。
▼フェンスの設置
ブロックの上にフェンスを取り付けました。
目隠ししたいところとそうでないところで、日の入りなどを考慮してフェンスの種類を使い分けました。
目隠しフェンスは、ウッドデッキと同じブラウン系で色味を合わせました。
建物全体がナチュラルな雰囲気なので、統一感ある仕上がりになりました。
ブロック:ライク(東洋工業)
フェンス:クレディフェンス(四国化成)
外構は範囲が広い分、選ぶ商品によって、おうちの印象を大きく左右します。
フェンスひとつ取っても、優しい印象の木目調デザインやスタイリッシュに見せてくれるシルバーやブラックなど、様々なバリエーションがあります。
お施主様のお好みに合わせ、ご提案いたしますので、ご検討の際は是非ご相談ください。
お問合せはこちら