新築施工例

福山市 手城町 夫婦2人暮らし 孫が毎日でも来たくなる家




  • 奥様が欲しかった赤いキッチン。背面の収納力も抜群です。 キッチンと後ろの収納この幅も現場でこだわりぬいて決め、2人仲良く立てる配置となりました。


  • リビング天井は最大限高くし、温かみのある木材を見せてます。 天井中央に取付けた大型エアコンで建物全体に空調効果をもたらしてます。


  • リビング壁面に造り付けのテレビ台収納を製作しました。 高さ幅奥行きに至るまでご主人ご要望寸法です。


  • 1616(1坪タイプ)のバスルームです。こちらも白と黒で統一しました。 収納棚の取付位置ももちろんこだわりました。


  • 収納力あふれる洗面化粧台です。左側面の壁にも不燃化粧パネルを張、水の飛散対策もバッチリです。


  • タンクレスのシンプルな便器に手洗い機能の付いたカウンター収納を取付てます。隣の洗面室との間仕切壁を細工し、限られた空間を最大限利用しました。


  • 階段下収納(通称:ご主人の隠し部屋)写真ではわかりにくいですが、右奥の方まですべて収納になってます。


  • 半帖畳敷きの和室8帖。洋と和を兼ね備えた仕上がりになり日当たりも抜群です。


  • こちらも半帖畳敷きの和室6帖。こちらは仏間も備えた日本的な和室の仕上がりとなりました。


  • 寝室には大容量のクローゼット収納も完備。鏡も付いてお出掛け前のスタイルチェックもバッチリです。


  • 寝室裏のウォークイン。こちらもご主人仕様のワイシャツ棚を空間利用で作りました。

お客様のご要望

細かい要望も叶えてくれる自分たちだけに最高のマイホームが欲しい。
内外部共高級感溢れる仕上がりにしたい。 
キッチンは赤い色がいい。

施工ポイント

最大限お客様のご要望をご予算内で叶えるべく努力しました。
内装は高級感あるブラック色の建材で統一し、外装はホワイトをベースにした外壁材にワンポイントでブラックを張り分けてみました。
工事をしながら見えてくる無駄なスペースはすべて収納にしました。

お客さまの声

冬場の寒さも解消され快適です。
階段下スペースの貯蔵庫が大活躍してます。
ますます2人でキッチンに立ってます。

施工概要

所在地
広島県福山市
家族構成
大人2人
建ぺい率
51.43%
容積率
88.82%
構造・工法
在来木造軸組(木造在来)
敷地面積
175.58坪
延床面積
155.95坪
間取り
5LDK以上
竣工
2012年12月19日

約半年という長い月日をかけて、お客様と共にお客様の夢を叶える最高の住宅作りをお手伝いさせていただきました。
これからも長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

この施工例についてのご質問はお気軽に!